- 2018-9-4
- HiKOKI(日立工機), 【徹底解説ブログ】, バラ釘打ち機
- NH18DSL

NH18DSL
HiKOKI(工機ホールディングス株式会社 旧:日立工機)より新発売されました18Vコードレスばら釘打ち機 NH18DSL(NN)について解説致します。今まで(2018年8月迄)エアー工具でしかできなかったバラ釘の打ち込み作業を充電式で行う事ができます。HiKOKI NH18DSLは、狭くて打ち込みにくい場所で手軽にバラ釘を打ち込み可能です。NH18DSLの先端には、マグネットが付いておりバラ釘を保持することが可能です。従来の常識を覆す HiKOKI コードレスばら釘打ち機 NH18DSLを徹底解説していきます。

| HIKOKI(ハイコーキ) NH18DSL(NN) コードレスばら釘打機 18V(蓄電池・充電器別売) 定価:19,300円(税別) 販売価格:11,966 円(税別)ポイント付き |
NH18DSL 使い方

NH18DSLの使い方ですが、本体を釘に押し当てるだけで簡単に打ち込みできます。狭い場所でも手軽にバラ釘を打ちこめます。

1:打ち込みたい場所に、バラ釘をセットして狙います。
2:バラ釘に本体を押し当てて打ち込みます。
HiKOKI NH18DSL 18Vコードレスばら釘打ち機は、たったの「2ステップ」でバラ釘を打ち込む事が可能です。
NH18DSL 特長
NH18DSLの特長についてポイントごとに分けて解説いたします。
NH18DSL コンパクト設計

コンパクトなボディ設計で狭い場所での釘打ちを快適に行う事ができます。
NH18DSL 先端にマグネット付き

先端にマグネットが付いておりますので鉄釘(バラ釘)をしっかり保持する事ができます。
NH18DSL 白色LEDライト付

スイッチと連動して、白色LEDライトが点灯するので薄暗い現場でも快適に作業を行う事ができます。
NH18DSL フック付き

作業の合間にベルトにフックを引っ掛けて持ち運ぶ事もできます。フックを使う時はバッテリーを抜いて引っ掛けてください。
NH18DSL 1充電あたりの作業量

NH18DSLの1充電あたりの作業量は、BSL1830C使用時で約500本になります。
大容量バッテリーを使用した場合、もっと多くの作業を行う事が可能です。
NH18DSL マルチボルトバッテリー対応

NH18DSLは、HiKOKIの36Vマルチボルトバッテリーを使用することが出来ます。18V-5.0Ahとして使用できます。
NH18DSL 仕様

| 電圧 | 18V |
| 打撃数 | 4,000min⁻¹(回/分) |
| 【使用可能釘】 | |
| 釘長さ(mm) | 最小:25 最大:90 |
| 釘頭径(mm) | 最小:φ4.0 最大:φ8.8 |
| 釘胴径(mm) | 最小:φ1.7 最大φ4.11 |
| 相手木材 | 構造材(SPF材、杉)、合板 |
| 1充電当たりの作業量 | 約500本(蓄電池BSL1830C使用時) |
| モーター | 直流モーター |
| 機体寸法(全長×全高) | 285×135(蓄電池BSL1830C装着時) |
| 質量 | 0.9kg(蓄電池除く) |
| 標準付属品 | 保護メガネ |

NH18DSL ばら釘打ち機専用の釘もあります!
|
種類: スムース 形名:H 3490 L寸法:90mm D寸法:7.9mm 黄色:色 |

NH18DSL 使用可能なバラ釘
|
種類:スムース 鉄丸釘(N) L寸法 25~90mm D寸法 4~8.8mm |
NH18DSL 別売品
NH18DSLは、充電器とバッテリー別売りですのでお持ちでない方は別売品をご購入ください。

|
日立 BSL36A18 36V-2.5Ahマルチボルト蓄電池
|

| HIKOKI(ハイコーキ) NH18DSL(NN) コードレスばら釘打機 18V(蓄電池・充電器別売) 定価:19,300円(税別) 販売価格:11,966 円(税別)ポイント付き |

この記事を書いた人 ウエダカナモノ












