MAX AK-HL1270E2アラゴンオレンジ コンプレッサー【限定色】

 

AK-HL1270E2アラゴンオレンジ

マックスのエアコンプレッサーから限定色のアラゴンオレンジが発売されました。アラゴンオレンジのボディカラーはオレンジ色にラメがはいっています!AK-HL1270E2はBluetooth対応しており、スマホで遠隔操作できます。マックスのコンプレッサのアラゴンオレンジは、台数限定の限定カラーなのでお急ぎください。

MAX AK-HL1270E2アラゴンオレンジ コンプレッサー

定価:209000円(税別)

販売価格:125400円(税別)

 

 

AK-HL1270E2 特長

 

3つの運転モード

AK-HL1270E2の運転モードは3つあります。

「ハイパワーモード」「AIモード自動制御運転」「静音モード」になります。
ハイパワーモードの場合に吐出量は従来機AK-HL1270Eと比較すると12%UPしました。モータの回転数を上昇させて吐出量も従来機比で12%アップし、90Lを実現しました。最初から大量なエアを使いたい!という作業の場合におすすめです。
AIモード(自動制御運転PAT.P)の場合、無駄のない運転が実現!作業に最適なエア量を溜めてくれます。低圧から最高圧までフルレンジで自動的に切り替えます。AIモードはエアを必要しない場合に内圧を下げ、必要な際にタンク内圧を上げます。作業に応じ、再起動圧(ON圧)と停止圧(OFF圧)を自動で変動させます。運転時間・消費時間を削減させ、コンプに負担をかけない高耐久につながるモードです。
静音モードは運転音が気になる「早朝・夜間・休日」やリフォーム作業におすすめです。

 

 

AK-HL1270E2の自信の静音

静音の秘訣は「振動を抑える」低回転化と回転の際の共振を低減しました。

従来機よりモータをきめ細やかく滑らかに回転させて振動や音の発生をより抑えます。両側バランサ配置でクランク運動の振動を低減します。モータとタンクの中間をクッションで浮かせて振動の伝わりを抑えます。

 

 

多彩なモード

「ブレーカー落ち軽減モード」モード切替ボタンを3秒長押し☝多数の工具を使用した時のブレーカーが落ちやすい状況の際に機械の運転を制御し、ブレーカー落ちを軽減します。
「防犯アラーム」ボタン3秒長押し☝作業中に本体の電源プラグが落ちるor抜かれたとき、またはブレーカーが落ちた時にアラームでお知らせいたします。(設定・解除方法は取扱い説明書をご確認ください。/作業終了後、プラグを抜く際は必ず設定を解除してください。)
「いっぷくタイマアラーム」ボタン短押し☝休憩時間や昼休み等のコンプを動かしたくないというときに一定時間運転を停止させます。設定時間経過後は電源を自動でONにしアラームが鳴ります。作業開始をお知らせします。
「点検LED」
「自己診断モード」
電源ボタン3秒長押しして下さい。

 

 

コンプアプリ

Bluetoothでコンプレッサとスマホを連動させて「マックスのコンプアプリ」で操作・設定ができます。

 

スマホでコンプを動かそう
コンプの電源ON・OFFや運転モードの切替が可能です。
カスタムモードで自分だけの設定できます!一定の圧力範囲内で[パワー(回転数)/再起動圧(ON)・停止圧(OFF圧)]を任意設定で自分好みの運転モードを作成できます。

例)パワー:小 ON圧:1.5MPa OFF圧:2.5MPa
 内装リフォーム時にコンプレッサを極力動かしたくない際に。
 再起動圧・停止圧を標準より低く設定することが可能です。

便利なモードもスマホで設定可能です。ブレーカー落ちの軽減モードや防犯アラームモードです。

 

 

スマホでコンプがわかる
コンプアプリではコンプレッサの内圧も確認できます。圧力の低下や復帰も確認でき、設定した圧力を下回るとスマホにお知らせしてくれます。さらに、設定した圧力から1.0MPa以上復帰した際にもお知らせをします。運転中にドレンコックが開いた状態で圧力が上がらない際にドレンの閉め忘れもスマホのお知らせしてくれます。

 

ダウンロードは下記まで

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう!
※ダウンロード時に発生するデータ通信料はお客様負担となります。

 

AK-HH1270E2アラゴンオレンジの高圧専用もあります

MAX AK-HH1270E2アラゴンオレンジ コンプレッサー[高圧専用]

定価:211000円(税別)

販売価格:126600円(税別)

 

MAX AK-HL1270E2アラゴンオレンジ コンプレッサー

定価:209000円(税別)

販売価格:125400円(税別)

 

 

ウエダ金物ショッピングサイト

関連記事

カテゴリー▼

ページ上部へ戻る
電話する