HR001GRDX
| マキタ HR001GRDX 40Vmax 28mm充電式ハンマードリル 定価:97,000円(税別) 販売価格:60,140 円(税別)ポイント付き  | 
集塵システム付き
| 
 マキタ HR001GRDXV 40Vmax 28mm充電式ハンマードリル(集塵システム付)  | 
※上記画像、右はHR001GRDXVです。
HR001GRDX 特長
穴あけ作業がスピードUP!
クラス最速の穴あけに。AC従来機と比較して約30%も穴あけスピードが上がりました!AC100Vのコード式のハンマードリルよりも穴あけスピードが速くなっています。
※28mmクラスの充電式ハンマドリルにおいて。2019年10月現在、マキタ調べ。
1充電作業量(目安)/穴あけ※3
※コンクリート・圧縮強度40MPa
| 
 超硬ドリルφ10.5 (深さ60mm)  | 
 超硬ドリルφ18 (深さ60mm)  | 
| 約85本 | 約45本 | 
低振動なので作業がしやすく
HR001Gは振動3軸合成値が7.0m/s²です。HR171Dは9.0m/s²なので、比較してもかなり低振動になっています。
振り回され低減により、センサーが振り回されを感知し、”モータを自動停止”します。
軽い!軽量化
HR001GRDXのハンマドリルは(BL4025を取り付けた場合)3.7kgです。従来機の28mmハンマドリルのHR282DRGXは4.3kgなので軽くなっています。
■ハツリ可能3モード
■LEDライト
■トリガ無段変速+ダイヤル変速
■フック付
HR001GRDX 仕様
| 穴あけ能力 | 
 コンクリートブロック:28mm 鉄工:13mm 木工:32mm コアビット:54mm ダイヤモンドコアビット:65mm  | 
| 回転数 | 0-980min⁻¹(回転/分) | 
| 打撃数 | 0-5,000min⁻¹(回転/分) | 
| 電圧 | 直流36V(40Vmax) | 
| 本機寸法 | 
 360x103x232mm (長さx幅x高さmm)  | 
| 
 質量 ※バッテリ含む  | 
 3.7kg ※BL4025装着時  | 
| 振動3軸合成値 | 
 7.0(ハンマドリル) 6.5(ハンマ) 2.5以下(ドリル)  | 
| 標準付属品 | 
 サイドグリップ ストッパボール  | 
| マキタ HR001GRDX 40Vmax 28mm充電式ハンマードリル 定価:97,000円(税別) 販売価格:60,140 円(税別)ポイント付き  | 
集塵システム付き
| 
 マキタ HR001GRDXV 40Vmax 28mm充電式ハンマードリル(集塵システム付)  | 
※上記画像、右はHR001GRDXVです。
■関連ブログ
【徹底解説】ハンマードリルの選び方 おすすめ機種をわかりやすく解説!
【徹底解説】ハンマードリルビットの選び方 3つのポイントを解説!
マキタ TD001GRDX 40V充電式インパクトドライバ【徹底解説】
マキタ HS001GRDX 165mm 40V充電式マルノコ / HS001GZ【徹底解説】
マキタ HS002GRDX 165mm 40V充電式マルノコ / HS002GZ【徹底解説】
マキタ HP001GRDX 40V充電式震動ドライバドリル【徹底解説】
マキタ JR001GRDX 40V 充電式レシプロソー【徹底解説】
マキタ GA001GRDX 100mm 40V充電式ディスクグラインダ【徹底解説】
マキタ LS001GZ 40Vmax165mm充電式スライドマルノコ【徹底解説】
マキタ HR001GRDX 40V充電式ハンマドリル【徹底解説】

この記事を書いた人 ウエダカナモノ
   
      











