紹介させていただくのは…
マキタのバッテリーの選び方!!!
マキタのバッテリーは以前より種類も多くなりました!
ですが、ここで多い問い合わせがコレ↓↓
Q:そもそもどんなのがあるの?
Q:種類多くてよく分からない(;▽;)
→A:リチウムイオンバッテリー40Vmax・18V各種紹介
Q:全機種に全部のバッテリー使えるの?
Q:使える機種と使えない機種があるってほんと?
→A:バッテリーの選び方をご紹介
それではバッテリーの徹底比較!順にご説明いたしましょう。
Q:バッテリーってどれくらい種類があるの?
→A:全種類お教え致します!
◇リチウムイオンバッテリー40Vmax・18V各種紹介
≪リチウムイオンバッテリー40Vmax≫
40Vmaxの種類は5つ★★
型番末尾に「F」がついている製品は高出力タイプです。
対応機種でご使用いただいた場合、従来の製品よりも高出力での使用が可能です。
※高出力タイプ非対応機種でもご使用いただけます。
マキタ 40Vmax-8.0Ahリチウムイオンバッテリ BL4080F

マキタ 40Vmax-5.0Ahリチウムイオンバッテリ BL4050F

マキタ 40Vmax-4.0Ahリチウムイオンバッテリー BL4040F

マキタ 40Vmax-2.5Ahリチウムイオンバッテリー BL4025

マキタ 40Vmax-4.0Ahリチウムイオンバッテリー BL4040

≪リチウムイオンバッテリー18V≫
18Vの種類は4つ★★★★
型番末尾に「B」がついている製品はバッテリー残量の表示と自己故障診断機能が付いている製品です。
4段階の表示でバッテリー残量が確認でき、ランプの点滅で故障の診断が可能です
マキタ 18V-6.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1860B

マキタ 18V-5.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1850

マキタ 18V-3.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1840は廃盤になりました。

マキタ 18V-3.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1830は廃盤になりました。

マキタ 18V-3.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1830B

マキタ 18V-1.5Ahリチウムイオンバッテリー BL1815は廃盤になりました。

マキタ 18V-1.5Ahリチウムイオンバッテリー BL1815N

バッテリーはそれぞれ容量(Ah)が違いますが、
数字が大きいほど使用時間がUPです↑↑
例えば、わかりやすくご説明すると
3.0Ahが3時間使用ができる場合、
5.0Ahの場合5時間の使用が可能ということになります。
※容量1.0Ahごとに10分程度充電時間が延びます。
では、こんなにたくさんあるバッテリーですが容量(Ah)以外ではどう選べばいいでしょうか?
◇バッテリーの選び方をご紹介
Q:使える機種と使えない機種があるってほんと?→ほんとです。
中には、残念ながら3.0Ah使えない機種もございます。
こちらは新規でご購入いただく機種に関しましてはすべての容量(Ah)の使用が可能ですが、
以前ご購入された機種には3.0Ahしか使えない場合がございます。
使用できる機種には下記の特徴がございますのでお手持ちの機種をご確認ください。
1、バッテリー差込のターミナルが黄色になっている
2、機械のどこかに「LXT」の記入がある
3、バッテリー差込の付近に「☆」マークがある
3種類の特徴のいずれかに当てはまれば4.0Ah・5.0Ah・1.5Ahもすべて使用可能です!
◇バッテリー 全種類ご紹介!
◇40Vmaxリチウムイオンバッテリー

マキタ 40Vmax-2.5Ahリチウムイオンバッテリー BL4025

マキタ 40Vmax-4.0Ahリチウムイオンバッテリー BL4040

◇18Vリチウムイオンバッテリー

マキタ 18V-6.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1860B

マキタ 18V-5.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1850

マキタ 18V-3.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1840は廃盤になりました。

マキタ 18V-3.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1830は廃盤になりました。

マキタ 18V-3.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1830B

マキタ 18V-1.5Ahリチウムイオンバッテリー BL1815は廃盤になりました。

マキタ 18V-1.5Ahリチウムイオンバッテリー BL1815N

◇14.4Vリチウムイオンバッテリー

マキタ 14.4V-5.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1460B

マキタ 14.4V-5.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1450

マキタ 14.4V-4.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1440は廃盤になりました。

マキタ 14.4V-3.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1430は廃盤になりました。

マキタ 14.4V-3.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1430B

マキタ 14.4V-1.5Ahリチウムイオンバッテリー BL1415N

18V-14.4Vのマキタ高容量4.0Ah以上のバッテリーの適合条件
①本体にLXTの表記がある JN160D/JN161D(DF454D/HO454D)除く
②バッテリ端子が黄色 CL140FD/CL180FD 製造時期次第では取付不可もある
③バッテリ端子に★がある
◇10.8Vリチウムイオンバッテリー(スライド式)

マキタ 10.8V-4.0Ahリチウムイオンバッテリー BL1040B

マキタ 10.8V-1.5Ahリチウムイオンバッテリー BL1015


マキタ 10.8V-1.3Ahリチウムイオンバッテリー BL1013

◇7.2Vリチウムイオンバッテリー

マキタ 7.2V-1.0Ahリチウムイオンバッテリー BL7010

マキタ 7.2V-1.5Ahリチウムイオンバッテリー BL7015

◇36Vリチウムイオンバッテリー

マキタ 36V-2.6Ahリチウムイオンバッテリー BL3626

マキタ 36V-2.2Ahリチウムイオンバッテリー BL3622A

◇スライド式ニッケル水素バッテリー
マキタ 12V-3.3Ahニッケル水素バッテリー BH1233C

マキタ 12V-2.0Ahニッケル水素バッテリー BH1220C

マキタ 14.4V-3.3Ahニッケル水素バッテリー BH1433

マキタ 14.4V-2.0Ahニッケル水素バッテリー BH1420

マキタ 9.6V-3.3Ahニッケル水素バッテリー BH9033B

マキタ 9.6V-2.0Ahニッケル水素バッテリー BH9020B

マキタ 9.6V-2.0Ahニッケル水素バッテリー BH9020

◇差込み式ニッケル水素バッテリー・差し込み式ニカドバッテリー

マキタ 18V-3.0Ahニッケル水素バッテリー 1835

マキタ 18V-2.0Ahニカドバッテリー 1822

マキタ 14.4V-3.0Ahニッケル水素バッテリー 1435

マキタ 14.4V-2.0Ahニカドバッテリー 1422

マキタ 12V-3.0Ahニッケル水素バッテリー 1235

マキタ 12V-2.0Ahニカドバッテリー 1222

マキタ 12V-3.0Ahニッケル水素バッテリー(残量表示付) 1235A

マキタ 12V-3.0Ahニッケル水素バッテリー(プッシュボタンのみ) 1235B

マキタ 12V-2.0Ahニカドバッテリー 1202

マキタ 9.6V-3.0Ahニッケル水素バッテリー 9135

マキタ 9.6V-3.0Ahニッケル水素バッテリー 9135A

マキタ 9.6V-2.0Ahニカドバッテリー 9122

マキタ 9.6V-2.0Ahニカドバッテリー 9102

マキタ 9.6V-1.3Ahニカドバッテリー 9120

マキタ 9.6V-1.3Ahニカドバッテリー 9100

マキタ 9.6V-2.0Ahニカドバッテリー 9002

マキタ 9.6V-1.3Ahニカドバッテリー 9000

マキタ 7.2V-1.3Ahニカドバッテリー 7120

マキタ 7.2V-1.3Ahニカドバッテリー 7100

マキタ 7.2V-2.0Ahニカドバッテリー 7100

マキタ 7.2V-1.3Ahニカドバッテリー 7000


マキタ 2.4V-3.0Ahニカドバッテリー 4600

このブログを選び方の参考にして頂ければと思います。
ウエダ金物では、電動工具の修理保証サービスを行っております。是非ご覧ください。

この記事を書いた人 ウエダカナモノ











